臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、令和3年2月7日まで臨時休館させていただきます。
尚、今後の状況によっては、休館が延長されることもあります。
【還付について】
臨時休館期間内に申請をされている団体様は、全額還付させて頂きます。還付金の準備が整いましたので、お急ぎの
団体様はご来館ください。お急ぎで無い団体様は開館後、お願いします。
還付の際、代表者様の印鑑をご持参の上、窓口までお越しください。
【受付業務について】
2月7日までの期間、窓口業務及び電話の対応は、午前9時〜午後5時30分まで通常通りおこなっています。
但し、新たに使用許可申請をされる場合は、電話での仮予約のみとさせていただきます。
【中止が決定したイベント】
・令和3年2月28日(日)の「音楽フェスティバル」
・令和3年1月中と2月5日(金)の「100歳体操」
【開催が予定されているイベント】
・「100歳体操」・・・2月12日(金)・2月19日(金)・2月26日(金)に10時スタートで行います。
3月の開催日は、3月5日(金)・3月12日(金)・3月19日(金)・3月26日(金)に行う予定です。
・「美ママくらぶ」の開催日・・・2月9日(火)
2月9日開催の申し込みは、1月20日(水)から1月30日(土)まで電話予約を受付けます。
リモートによる自宅での参加が可能です。電話での申込み時に来館参加、又は
リモート参加のいずれかを選んで頂けます。今年度の来館での参加は、親子6組までとなっておりますが、
抽選に漏れた場合でもリモート参加はできます。
リモートの使用方法は、電話にて説明させて頂きますので、安心して参加していただけます。
<リモート参加を希望される方は、コミセンへメールを送信してください。>
メールアドレス:ckddi108@sutv.zaq.ne.jp
メールの件名:「リモートで美ママくらぶ」
必要事項:お母さんの名前・住所・電話番号・お子さんの名前・月齢・兄弟の有無(おられる場合は、人数と
年齢・性別)を記入していただき、コミセンからメールが届くように設定をしてください。
・「ほわほわくらぶ」の開催日・・・2月8日(月)・3月8日(月)
「ほわほわくらぶ」の参加方法は電話による受け付けで、先着10組となっております。
2月8日開催の申込みは、2月1日から電話予約を受付けます。
但し、新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止になる場合があります。ご理解とご協力をお願い致します。
「JR以南コミュニティスペースの利用」についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、令和 3年2月7日まで臨時休館させていただきます。
電話による受付け業務は通常通り行っています。
電話:06-6382-3401
■開館時間:午前10時〜12時・午後1時〜5時
■休館日:木曜日・祝日の翌日(祝日が木曜日の場合はその翌日)
|
Copyright© 2013 Uchihonmachi Community Center. ALL Rights Reserved.
|